
施工について
もともと倉庫として使っていた場所を休憩所に変更されており、断熱性能が悪い事で、夏場の暑さに悩まれていました。そこで、防水性能向上で、屋根用ウレタン系塗膜防水材「FSコート」を採用し、熱上昇軽減に「タフコート」を採用頂きました。防水材の柔軟性によりの降雨時は、雨音が聞こえないぐらいの静かな状態となり、夏場は、空調が効き、環境改善に多いに役立ちました。
製菓店から貸しおしぼり業に業務転換され、使用用途が変わった場所の改修工事でする
製菓店から貸しおしぼり業に業務転換され、使用用途が変わった場所の改修工事でする
屋上に空調機の室外機を置いているビルで、更新工事を行うため、機械基礎に防水を行い […]
施工途中経過 施工完了 保険会社様の屋上防水改修工事を行いました。 短い工期の中 […]